こんばんは~。こんなニュースが目に留まりました。
データを取得できませんでした。正しい URL を入力してください。名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する「東京美々卯」(東京都中央区)が全6店舗を閉店することが19日、関係者への取材で分かった。新型コロナウイルス感染拡大による外食自粛で売り上げが落ち込んでおり、事業の継続が困難だと判断した。会社は近日中に清算する見通し。関西で展開する「美々卯」(大阪市)は営業を続ける。
ヤフーニュースより引用
美々卯は「みみう」と読みます。うどんすきなどが名物のちょっと高級系の和食店です。
わたしには美々卯の思い出があり今回のニュースを見て懐かしく思い出しました。
わたしが子供だった頃、良く横浜そごうにつれていってもらいました。母は特に横浜が好きで、お出かけによく行ったものでした。
美々卯はうどんすきで有名なのですが、「にしんそば」というメニューもあり、連れて行ってもらった時によく食べていました。

お蕎麦の上ににしんの佃煮が乗っているのですが、子供心に出汁がおいしく、とても好きなお蕎麦でした。
お祝い事のある時は、美々卯のうどんすきを家族みんなで食べに行きました。
色々な具材が入っていたのですが、一人1個の蛤を、母が2個食べてしまって、みんなで笑いながら責めたりして、いまではとっても懐かしい思い出です。
横浜そごうの美々卯によく行っていたのですが、閉店ということで、また一つ思い出が遠くなったのかなと思いました。
また美々卯のにしんそば食べたいです。