こんばんは。日記です。今日は娘のプレ幼稚園に行ってきました。
場所はそんなに近くはなくてバスに乗っていきました。
大きな幼稚園で、全体で80組くらいの親子がいたように思います。
2歳児の集まりなので、みんなにぎやかでした。
うちの娘も最初はおとなしかったですが、最後のほうでちょっと動きが活発になってしまいました。
本当に子供たちは個性がいろいろで、娘は未熟児なのでほかの子と比べると、体格差が相当あると思っていたのですが、それほどではなかったです。
発達も様々な感じに見受けられました。今まで心配しすぎてたのかな・・・。
終始にぎやかな感じでプレ幼稚園の初回を終えました。
今どきの幼稚園らしく、プレ幼稚園の会のカメラ撮影は禁止になっております。SNSなどに画像を上げるのも禁止です。
プレ幼稚園の会の途中、私はなんだか現実感がなくなりました。
本当にこれは、夢じゃないのかなって。
不妊治療が長く、私は自分が幼稚園の保護者として出席している未来は思ってもみませんでした。
不妊治療は半ばあきらめていた気持ちもあって、本当に保護者として娘を連れてるということが夢みたいでした。
夢見る41歳。
なんだか41だといやですねえ・・・(笑)
それでも、とても大変だけど、今の幸せをかみしめて日々過ごしたいと思います。