コチラでは久しぶりのアイドル話です。アイドル好きになって20年になります。男性アイドルではなく女性アイドルです。
昔は女性アイドルの女性ファンは物珍しかったですけど、最近は若い女性のファンも増えてて、一般に認識されるようになってきたみたいです。
目次
ロック系アイドルPassCode
さてわたしは、最近もPassCodeというアイドルを聴いています。
ロックな感じで結構ノリの良い曲が多いので、私の最近のお気に入りです。
寝る前によく聞いていますよ(曲が激しいので目が覚めるかもしれないけど^^;)
こんな感じの曲です。↓押すと音が鳴るので気を付けてくださいね。
sora tob sakanaのMVすごいなあ
sora tob sakanaのこの曲のMVはCGがすごくてなんかよく見てしまいます。
フィロのスは大人向けの実力派
フィロソフィーのダンスもライブいつか行ってみたいなあという気持ちです。歌うますぎですね。
昔のハロプロ本当に私にとって懐かしの思い出
最近は、なんか48グループとか、坂道系、ハロプロ以外のものをよく聴くような気がします。
前は、ハロプロばかりでしたが。。。でも昔の曲も今聴くとあらためていいものですね。私の若いころ見ていたハロプロはとても楽しかったです。
モーニング娘。 『Memory 青春の光』 (MV) 1999年2月10日発売。4枚目のシングル。 ただただ懐かしいです。いいらさん…!!
藤本美貴さんの曲「ブギートレイン’03」です。2003年。これもどハマったなあと懐かしい気持ちです。
このMVに一緒に出ているハロプロキッズは、のちにベリーズ工房と℃-uteというアイドルになりました。
桃キャタです。こちらも大変ハマりまくりまクリスティしましたよ~。
この曲は、いろいろ思い出しちゃって、うっ;_;今日はアイドル話でした~。