こんばんは。今日は住んでいるマンションで餅つき大会があったので、お餅をもらってきました。
娘っ子はパパと一緒にお餅をつくまねをしましたが、臼と杵がこわくて、逃げてしまいました^^;
早いものですね、もう1月も半分近くきてしまいましたね。
私が発達障害気味なことから、それがブログデザインにも影響される
ブログのデザインを「りす」にしてみましたが、いかがでしょうか?モノトーン好きの私にしては珍しく、色付きな背景色です。
私は発達障害ぎみなので、どうやら視覚的に色がごちゃごちゃしてると目がチカチカしたりするので、色がバラバラにならないようにブログはいつもカスタマイズします。
私は白黒の方が落ち着くのですが、普通の人だったら色ついていて綺麗なブログのほうが見やすいですよね。
また、最近わかったのですが、音が大きく聞こえるみたいです、これは若干ですが、テレビの音などのガヤガヤした音が大きく聞こえます。ですが民放じゃなければ大丈夫なんです。なんなんだろう。
ライブなどはあらかじめ流れると思って音が出ているので大丈夫です。なんか矛盾していますが、バランスがおかしいところがあります。
我が家の家族紹介(父母娘)
さて我が家は3人家族ですが、家族紹介をして見ます。
娘のパパ(旦那さん)
旦那さんは普通の会社員をしていますが、子供好きで子煩悩です。いかんせん平日は仕事で疲れて、あまり育児はできませんが、土日はいつも娘と遊んでくれます。
動物だとくまモンに似ています


いらすとやさんのアイコンそっくりです

私もアイコンに似ています

お姉さんになってきました
余談ですが、私のハンドルネームおよびモチーフが「りす」なのは、私が若かった頃のあだ名が「りす」だったからハンドルネームもそれにしました。
昔、私が若かった頃は今よりも可愛らしさがあったのか、リスに似ているということで自然とあだ名となり夫にそう呼ばれるようになりました。
イラストやさんは無料でアイコンを使わせていただける太っ腹なイラストサイトさんです。