こんばんは〜。今日は夫に娘を見ててもらい、私は美容院に行って来ました!北千住という、東京都内まで電車で行きました。
美容室半年に1回縮毛矯正をかけています
皆さんは美容院はどんな感じで行っていますか?私は半年に1回くらい、子供を見ててもらって土日に行く感じです。
今日はわざわざ埼玉から東京まで行きました。
地元駅より、美容院の競争の激しい都内まで行った方が、美容師さんの腕が良い気がします。
私は、くせ毛です。
なので、「縮毛矯正」をしています!ストレートパーマの強力版みたいなもので、時間もお金もかかりますが、これをしないと、「天パーの怪しい人」になってしまうので、毎回かけています。
いつもは4時間近くかかるのですが、今日は3時間かからないくらいで終わりました。
カットと縮毛矯正をしたのですが、もうちょっと若かった時は、カットと縮毛矯正と毛先はデジタルパーマをかけるという、暴挙(髪の毛が痛みます)に出ていました。
もう年齢的にデジタルパーマはいいかなと思いまして。
それにもう少し経てば、「白髪染めのカラー」の必要性が出てくるお年頃だと思います。
娘が胃腸風邪を引きました
娘ですが、先日2歳になりました!元気いっぱいですが、最近胃腸風邪を引いてしまいました・・・。
もうかれこれ10日くらいは調子が悪いです。
お腹を壊していて、おむつかぶれをしてしまい、おむつが汚れるとおしりが痛くて大泣きします。
頻繁におむつが汚れるので、私は一日中おむつ替えをしている感じになってきました。
小児科にも行きましたが、評判のいい小児科で、ものすごーく混んでいます。
だいたい小児科の日はそれだけで半日終わってしまいます。
歳とると関心ごとが「健康問題」になって来ます
子供の病気って大変ですよね。親の方も同じ風邪が移って体調を崩すと看病できなくなるので、気をつけています。
それにしても、私もどこか体調が悪く、口内炎ができっぱなしになっていたり、鼻水が止まらなかったりです。
40歳も過ぎると、1番の関心ごとが、「健康問題」になって来ます。
若い頃は、「〜がモテる!!」とか、「〜遊びにいって楽しかった!!」とかが関心ごとですが、歳をとるとそげなものはどうでもよくなり・・・^^;
経済問題もいろいろあるけれど、元気がないと働きにも出れません。
中年になってくると、1番の悩みが「健康」とか「子供のこと」とか「年取った親のこと」になって来ます。あら不思議。
というわけで、今日の日記を終わります。