こんばんは。今日は旦那さんに娘を見ててもらい、接骨院に行きました。
体がバキバキですね〜と言われました。相当疲れがたまり痛みもあります。
接骨院通いってこんな感じです
接骨院ってどんなところかお役立ち内容も少し書きますね。
接骨院での施術は保険適応か自由診療かに分かれます。
接骨院での施術は保険適応か自由診療かに分かれます。
接骨院での治療で保険適応の場合は原則どこか負傷箇所がなければいけなくて、健康保険を使うので診断書みたいなのを必要があれば提出しないとなりません。
保険適応になるか自由診療になるかの判断は各接骨院によって分かれるところです。
が、保険適応の場合、大幅に施術の料金を安くすることができます。
接骨院での治療の流れ
通っている接骨院は、最初に問診票のようなシートに質問事項を聞かれて記入していきます。
怪我の有無とか、どこが痛いとか、痛みの経緯とか、持病はあるかとかです。施術に必要なことを記入したら、診察に呼ばれます。お話をしてわたしは保険適応になるそうでした。
最初はウォーターベッドから10分ほど受けて、電気治療も10分くらい、それから整体師さんの施術を受けます。初回だったので25分くらいやってくれたようです。
これで保険治療で料金は1800円程度でした。次回からは700円程度になるそうですが、施術の時間がもっと短くなるそうです。
完全自由診療の整骨院に比べるとだいぶリーズナブルでした
完全自由診療の接骨院に通っている場合は20分4500円だったので、だいぶ料金が違います。
完全に自由診療だとお値段が高くて長く通えませんでした。
1回で治るならいいですが、流石に頑固な痛みはすぐには取れませんでした。
今回は、子供がいるので誰かに家で見ててもらわないと接骨院に通えませんので、週1回の通院になるかと思いますが、マッサージすると少し楽になるので通いたいと思います。
施術中につらつらと思ったこと。懐かしの昔のAKBの曲と辛いのは自分だけじゃないと言うこと
接骨院にいた時、施術中のBGMがなぜかAKB48がずっとかかっていたのですが、それが少し前のAKBの曲で、RIVERとか言い訳Maybeとか、10年桜とか、野菜シスターズだったので懐かしすぎました。
周りの人は何も考えずなBGMですが、アイドルファンのわたしは懐かしい思いで聞いていましたよ。
隣の施術の人の会話が聞こえて来たのですが、人生で辛いことが色々あったので、もう泣くことができなくなってしまったという内容でした。
わたしだけじゃなくて、みんなも大変な人生なんだなあ。言わないだけで、みんな懸命に生きているんだなとちょっと思いながらマッサージを受けていました。
わたしの実家と、父母おじいちゃんおばあちゃんのこと
さて、明日はわたしの父母が家に遊びに来ます。娘にとってはおじいちゃんおばあちゃんです。
久しぶりなので楽しみです。だいたい車で1時間から1時間半のところに住んでいます。
おばあちゃんは病気なので、わたしは出産後1度も自分の実家に娘を連れて帰ったことがなく、今回はこちらから実家に行こうかと申し出たのですが、向こうから来てくれるという返答でした。
わたしは結婚してから突発的な病気などでいろいろ入院してしまい、両親には随分心配をかけて親不孝なことをしてしまったと思っています。
娘が生まれたことで両親はとても喜んでくれたので、少しは親孝行になれたかなと思っています。
でも、自分のことを「ママ」と言われる時は、娘が1歳7ヶ月になった今でもなんか照れくさいです。
結婚して10年間ママになることができなかったので、憧れもあり、叶った今はそう呼ばれるとなんだか照れます。
生まれて来てくれた娘っ子に一番感謝しないといけないですね。
娘っ子、少しずつ色々わかって来ました
娘っ子、最近さらに色々わかって来て、もうすこしでコップを使うことを覚えそうです。
まだ盛大にこぼしますが、以前よりだいぶ前進しました。
それから、絵本のパンダなどを認識して区別がついていますし、お風呂に入ってあったまると、あったかい!と言うようになりました。
ゆっくりな成長の子ではありますが、日々の前進はやっぱり子供ってすごいなと思わされます。