予防接種に行きました
午後から予防接種に行ってきました~。近所の小児科は徒歩7分程度なので助かります。娘も注射を打った時以外はおとなしくしてくれてました。今日打ったのは、
- 小児用肺炎球菌[2-6か月](2回目)-公費
- 四種混合[DPT + IPV](2/3回目)-公費
- B型肝炎(2/3回目)-公費
- ヒブ[2-6か月](2回目)-公費
- ロタワクチン(ロタリックス)(2/2回目)-自費
です。小児科では予防注射専用の時間帯があるのですが、開始時間15分前に行きましたが、順番2番目でした。でもスムーズに終わりました。
私の住んでいる市では、スマホサイトの予防接種自動スケジューラーというのがあって、自動で時期によって受けられる予防接種のプランが作成されるので、便利です。
予防接種が多すぎてわからないので、この自動スケジューラーでだいぶ助かってます。
明日から娘は入院です
今日も注射頑張りましたね。明日から娘は生まれた総合病院で入院です。10日くらいの期間かな。
吐き戻しや、ミルクを飲むときに苦しがる原因が分かればいいなあと思います。今まで24時間一緒にいたし、1週間も入院するのは、寂しいし、娘が可哀そうだなとおもうこともありますが、せっかくなので、いろいろと調べてもらいましょう~。
それでは、明日から入院、また面会通い毎日頑張ります~。