ワードプレステーマ「SWALLOW」のトップページのカード型をサイドバーを無くしてワンカラムにしたカスタマイズ方法のメモ。
自分用のメモなので、間違っていたらごめんなさい&詳しい方教えてくださいm(__)m
スワローと同じところが作っているテーマの「STORK」公式サイトさんのページを参考にしました。ありがとうございます!
子テーマ内にhome.phpをコピーする
STORKのサイトを参考にして、home.phpを子テーマ内にFTPソフトなどでアップします。
参考:ストーク公式サイト
home.phpの3行目付近のコードを書き換える
子テーマ内に作成したhome.phpの3行目付近
<div id="inner-content" class="wrap cf">
を下のコードに書き換えます。
<div id="inner-content" class="wrap page-full wide cf">
home.phpのサイドバーの削除
そして、home.php下部38行目付近の
<!--?php get_sidebar(); ?-->
を消去します。
CSSの書き換え
それから、子テーマ内のCSSに下記のコードを書きます。
/* デバイス幅が768px以上の場合にカード型レイアウトを3カラムにする */
@media only screen and (min-width: 768px) {
.archives-list.card-list .post-list {
width: 31.333%
}
.page-full.wide #main {
width: 100%;
}
}
以上でSWALLOWのカード型レイアウトのトップページが1カラムに変更されました!
【追加】ブログ全体を1カラムにする場合
以下のコードは記事ページも1カラムを選択し、なおかつアーガイブページも1カラムにしたい時に追加で書いてください。
子テーマ内にindex.phpをコピーする
STORKのサイトを参考にして、index.phpを子テーマ内にFTPソフトなどでアップします。
index.phpの編集
index.phpの3行目付近のコードを書き換える
子テーマ内に作成したindex.phpの3行目付近
<div id="inner-content" class="wrap cf">
を下のコードに書き換えます。
<div id="inner-content" class="wrap page-full wide cf">
index.phpのサイドバーの削除
index.php下部付近の
<!--?php get_sidebar(); ?-->
を消去します。

以上で、ブログ全体がワンカラムになりました!