こんばんは〜。変わらず過ごしています。最近は天気が荒天ですね。春の嵐です。家にこもりがちなので暖かくなったらお出かけを増やそうかと思っています。
育児ブログの方向性について
最近ブログの方向性を迷っていますが・・・。
育児の日記でも、常識的に考えて家族に問題がない範囲なら続けてもいいかなとも思っています。
たとえば、育児グッズで使ってみてよかったものの紹介や、最近はなぜか私のブログでは、「腱鞘炎の治療の記事」がよく読まれています。特に何かを狙ったわけではないんですが、なんでだろ〜。
自分に書きたいなという気持ちがほんのちょっと出たなら、ブログに参考になることとかも書いてもいいかなと思いました。
基本的に私は書くことが好きみたいです。
娘ちゃんの歯磨き嫌い
さて、娘ちゃん最近は歯の本数が増えてきました。未熟児なので、周りの子たちよりは成長がゆっくりかと思われますが、歯がだんだんと増えてきました。
歯磨きをすごく嫌がるので、歯磨きナップで拭いてあげているのですが、歯ブラシを使った歯磨きを始めようと思います。
1歳4ヶ月(修正1歳2ヶ月)なので、遅いのですが、なんせすっごく歯を触られるのが嫌みたいで、大暴れされるんです。体を反り返らせて嫌がります。
こんなに嫌がっちゃうと、歯ブラシ大変そう・・・。でも頑張ってやってみようと思います。
感想:元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60
さて、こちらの本を読みましたが、このブログはあまり収益を考えて書いてはいないのです。
が、一応ちょこっとアドセンス(ブログの広告のこと)は乗っけてるので(その辺矛盾^^;)気になって読んでみました。
わかりやすく書かれていてGoogleAdsenseを始めようとする方が読むには最適だと思います。
何をどうすればいいのかが書いてあります。書籍のネタバレになってしまうので、内容は書きませんが、これ一冊あれば、アドセンスの申請から運用までの知識を身につけられます。
本格的なアフィリエイトサイトの運用になって来るとまた別になって来るかもしれませんが、ブロガーならこれを読めば大丈夫かなと思いました。
アドセンスで思い出したけど、これから働くということについてちょっと考えました
私は今は専業主婦で、子供が1歳なのでパートにも出ていないのですが、働くことについて考えることがあります。
これからパートに出ようにも、保育園にも入れないだろうしな・・・とかいろいろと考えることがあります。
その点、アドセンスなどは在宅で収入が得られるので、主婦にとっては助かるものなんだと思いますが、並大抵の努力ではパート代くらいまでにはならないんだろうなとも思っています。
うーん、主婦の働き方って迷いますね・・・。何事も努力、努力、ですね。