*確定申告2019について調べている方は↓下のリンクの記事が最新情報となります!
こんばんは〜。先日は「ベビーくもん」に行ってきました!娘は大人しくしていてくれて、みんなで歌と絵本をやりました。
足し算の歌と、ひらがなの歌もやったので、1歳の娘には難しかったかもしれませんが、楽しく歌って来てよかったです♪
越谷レイクタウンにて確定申告の書類提出
今日は旦那さんと私と娘の3人で、埼玉県の越谷レイクタウンという大きなショッピングセンターに行きました。本日は日曜日でしたが、今日は税務署がレイクタウンで特別に確定申告の書類を受け付けてくれている日でした。
確定申告会場はイオンレイクタウンkaze3階イオンホールです。もう書類ができている人は、イオンホールより手前の通路に書類の受付コーナーがありますので、そこで書類を提出すればすぐに終わります。
相談がある人は、長くかかりそうですね〜!
View this post on Instagram
確定申告は医療費控除の申請をしたのですが、書類はすでに作ってあったので、提出だけで済みました。サクッと提出は終わりました。今年もスムーズに済んでよかったです!
無印良品などのお店でお買い物をしました。私の両親と、旦那さんのお父さんが誕生日が近かったので、プレゼントで洋服を買いました。
良いものが見つかってよかったです。娘のTシャツも買いました。まだ80センチサイズです。
レイクタウンのミルク室は混んでいて並んでいました
ちょっと歩いたのですが、レイクタウンはとっても混んでいました。用事も済んだし、そろそろ帰宅しようかということになりましたが、娘のミルクとオムツの時間となりました。
ミルク室を探して、行ったのですが、お客さんのわりにスペースが狭く、並んでいて入れませんでした。
うちはミルク育児なので、必ずしも部屋は必要でなく、どこか座るところがあればいいので、ミルク室近くのベンチで娘にミルクをあげました。
娘ちゃん、ぐずってしまっていて、私は結構焦りました。
私はまだまだ修行の足らない母親ですね、外出先で娘ちゃんがぐずると、こちらも焦ってしまいます。
なんとかミルクをのませて、オムツ替えは女子のお手洗いのところでやりました。
オムツ替えも、やっぱりミルク室は並んでいて空いてませんでした。レイクタウン、もうちょっとミルク室が大きくて充実していたらよかったのになあと思いました。
今まで気に留めていなかったものが気になるようになりました
View this post on Instagram
レイクタウンには車椅子がありました。私の母は外出時車椅子なので、こういった設備が用意されてるのは嬉しいなあと思いました。
これも、母のことがあって初めて意識し始めたことです。今までは、何気なく見ていたものも、自分の周囲の状況によって視点は変わってくるのだなあと思いました。
子供が生まれてやっぱり子供向けの設備や、子連れにっとっては使いやすいのかどうかとかが設備面では気になるようになりましたし、考えることが増えたと思います。
娘が生まれて母親になると子連れでの外出が大変なことに気づきました
娘ちゃんがぐずってしまったので、この日のお買い物は終了しました。やっぱり子連れって大変です。長時間のお買い物はまだ厳しい様子でした。
飽きてしまってベビーカーの上でぐずり始めましたし、ミルク室は空きがなく、ミルク育児なのでベンチで対応しましたが、焦ってしまいました。
人も多くて、ベビーカーで歩くのも注意して押していました。
いままでは、何も考えずぶらっとお出かけしていたのですが、立場が変わると大変なこと、今までと違うことが見えてくるなあと実感した1日でした。
でも、子連れでのお出かけは、子供に恵まれなかった状況が長かった私にとって憧れの状況です。
今日は楽しかったです!何はともあれ、確定申告、無事に終わってよかった!