2017年を振り返って

BLOG/育児

そろそろ今年も終わりですね。今年一年を振り返ってみたいと思います。

今年は育児に始まり、育児に終わる年でした。

極低出生体重児(未熟児)で生まれ、生まれてすぐから2ヶ月半NICU/GCUに入院していた娘が、今年の1月20日に退院しました。

私の育児はそこから始まりました。最初は手探りでNICUで伝授された方法で育児していて必死でした。

寝不足とミルク問題でフラフラになる毎日でした。

ミルク問題

だけど、なんとかなりました。

夫や周りの人に助けられて、なんとか育児を1年乗り切りました。

 

 

 

人一倍要領の悪い私で、ポンコツ母ではありますが、育児優秀な夫にも助けられてなんとかやっています。

夫はもともと子供大好きで、育児がとても優秀です。私よりもできるのでは?と思います^^;いつも感謝です。

娘は現在1歳2ヶ月、修正月齢1歳ですが、体重は、1058gから7065gの7倍になりました。

元気に大きくなってくれたので、やっぱり、今年、一番頑張ったのは娘だと思います。

私はポンコツ母だけど、いつも娘のことを受け止めてあげられるようになりたいなと思っています。

これからも、離乳食食べないとか夜更かしとか、動き回る娘を追いかけ回る日々だと思いますが、

この日々を、今まで辛かったこと、結婚してからの10年余のことを忘れないようにして、噛み締めていきたいと思います。

今年も1年ありがとうございました。皆様も良いお年を!